- 2020.12.19お正月休み、および年内発送受付締切日のお知らせ。
- 2020.12.08【重要】クレジット決済をご希望のお客様へ
- 2020.08.01お盆休みのお知らせ。
久保田最高峰の純米大吟醸萬寿。穏やかで気品ある吟醸香、綺麗な口当たりの後まろやかで膨らみある奥深い味わいと後味のキレが酒造りにおける正道を表現しています。
-
2021.03.03季節限定、田友 淡の雫生原酒入荷です!
田友の季節限定商品、淡の雫生原酒の入荷です! 旨味を含んだおりがらみの生原酒です。 あえておりを濾過せずに製品にすることで、生原酒の特徴を活かし、瑞々しく華やかな果物香…
-
2021.02.28おうちで「にいがた酒の陣」企画のご案内!
コロナ禍の終息もなかなか進まず、どこの地域でもイベントの縮小、中止が多いこと思います。 3月は新潟県での最大のイベント、「にいがた酒の陣」の開催月でしたが昨年に続き中止が決…
-
2021.02.24麒麟山史上初のにごり酒、「なごり雪」春限定入荷です!
麒麟山史上初のにごり酒の入荷です! 春限定出荷商品としてこの度発売になりました。 麒麟山の地元、奥阿賀産の原料米を100%使用した奥阿賀の田んぼの旨味をギュッと濃縮して…
-
2021.02.02季節限定「〆張鶴純米吟醸生原酒」入荷しました!
〆張鶴の宮尾酒造さんが長年積み重ねた純米酒造りの技法を生かし、高品質な酒米「山田錦」のみを原料に使い仕込んだお酒です。 加水、熱殺菌を一切行わない生原酒はアルコール度数も…
-
2021.01.29青いぽたり、「ぽたりぽたりきりんざん越淡麗」が入荷しました!
麒麟山酒造さんより純米吟醸生原酒、青の「ぽたりぽたりきりんざん」が入荷しました。 酒蔵の蔵人総出で稲刈りをして醸造する思いのこもったお酒、「ぽたりぽたりきりんざん」 …
-
2021.01.25「越乃寒梅普通酒大江山産」入荷しました!
越乃寒梅の石本酒造さんが、地元大江山地区の農家と栽培研究会を発足して契約栽培した酒米「五百万石」100%で醸す越乃寒梅亀田郷大江山産。 新潟県内特約店、新潟市近郊流通店での…
-
2021.01.22しぼりたての久保田千寿吟醸生原酒が入荷しました!
寒造りで造られた冬限定の「久保田千寿」の吟醸生原酒が入荷しました! 生原酒は、しぼりたて生酒ならではの若々しさとスッキリ感、そして一切加水、火入れをしていないお酒。 新…
-
2021.01.14小正月の繭玉飾り
小正月を迎える時期に行われる繭玉飾り。 由来は餅花(小さく切った餅や団子)を柳や榎などの木の枝にさして稲の穂に見立て、五穀豊穣を祈り飾られたそうです。蚕業が盛んだった地域…
-
2021.01.01明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。 我が家では毎年大晦日の夜中から新年0時にかけて地元の氏神様、白山神社へ御参りに行く事が恒例になっています。 なので元旦は行動が遅…
-
2020.12.31令和二年大晦日
今年も最後の大晦日になりました。 大寒波が襲来するということで新潟市内も雪の年末を迎えています。 さて、今年は世界が新型コロナウィルスという初めての脅威にさ…
越乃寒梅らしい上品さ、キレの良さを継ぎながら伝統と革新を融合した越乃寒梅の未来を拓く、彩ある一滴。
冷からヌル燗まで幅広い温度帯でも楽しめますが、少し冷やした10℃位で頂くとさらに旨さが冴えます!