2020年2月
季節限定商品「鶴齢純米山田錦65%精米生原酒」入荷しました!
新潟県は塩沢の地酒、鶴齢の青木酒造さんより季節限定入荷の鶴齢純米山田錦65%精米生原酒が入荷しました。
地元、巻機山の伏流水を使って仕込み、活性炭濾過をしない無濾過生原酒なので酒米「山田錦」の特徴である膨らみある味わいを引き立てています。
味わい深く、濃厚でありながらも新酒らしいフレッシュで爽快なお酒。
また、本年度より新たに就任した樋口杜氏による造りでブラッシュアップされた味わいを是非お楽しみいただければと思います。
皆様のご来店、ご注文お待ちしております。
ついに解禁!「久保田萬寿 無濾過生原酒」入荷です。
生産量がわずかであり、今まで一部の飲食店のみでしか飲むことができなかった久保田萬寿無濾過生原酒。
そのお酒がこの度より数量限定で販売解禁になりました!
寒造りでも1年を通して一番気温が低くなる頃に、ゆっくりともろみを発酵させて造ったお酒です。
しぼりたての久保田萬寿に加水、濾過調整等、一切手を加えることなくそのままのフレッシュな状態で瓶詰め。
ほのかに黄金色の見た目と芳醇な香り。濃厚で深い味わいを持ちながらも、柔らかく滑らかな口当たりをお楽しみいただけます。
年に1回のみの数量限定入荷商品。
この機会にぜひお楽しみください!
日本酒観光案内バー、期間限定オープン
新潟駅構内で、本日2/14から3/15までの期間限定でオープンした日本酒観光案内バー。
その中で10種類のお酒飲み比べ判定キットを使い、AI人工知能を活用してその人の好みのお酒の傾向を12種に分けて診断してくれるというイベントが新潟県初上陸!(有料)
診断後に好みの味覚タイプ別のおちょこがもらえて、それを持って企画に加盟している飲食店や酒販店に行くとそのタイプのお薦めの酒が試飲でき、さらにスタンプラリーで景品がもらえるという企画が始まりました。
当店も酒販店としてこの企画に参加させて頂きましたので、まずはAI診断を初体験しに行ってきました!
スマホを使ってアプリを開き、10種のお酒をブラインドテイスティング。それぞれ5段階評価で好みの点数をつけていきます。そして最後にAIが診断。
時間にしてわずか2分くらいでしたでしょうか。
私の診断は…
ビュンビュンタイプ
(穏やかで食事を引き立ててくれる淡麗タイプの食中酒。)
と診断。
うーん、なかなか鋭いかも…
そしてAIが導き出したお酒は鶴齢純米吟醸と診断されました!(^^)!
テイスティングしたお酒も後でアプリを見て確認でき、結構楽しい体験でした。
皆さんも試しに行って来られてはいかがでしょうか。
そして当店に、おちょことスタンプラリーシートを持って遊びに来てください。
おいしいタイプ別のお酒を用意してお待ちしております!
来月はいよいよ「にいがた酒の陣」開催
※2020新潟酒の陣は新型コロナウィルス感染拡大の影響を考慮し、残念ながら2/20に中止の発表をいたしました。
暖冬の影響で、新潟市内も今まではほとんど雪のない気候でしたが、この2~3日はマイナス気温まで下がり、体が慣れていないせいか寒さがこたえます。
でも来月からはもう3月、春の息吹を感じられてくることでしょう。
そして3月といえば新潟県地酒のビッグイベント「にいがた酒の陣」の開催月です。
毎年、県内外多数の方から来場をいただいている日本最大級の地酒イベント。
あまりの人気に混雑が気になるところですが、今年からその混雑緩和対策もあり試飲制度、会場施設に変更があります。
ざっくりとですが、まずお酒の試飲が回数券制になります。
入場券付き試飲回数券(20枚綴り)前売り¥2,000 当日¥2,500
お酒の種類により、1枚~3枚と交換に試飲して頂くようです。
また、20枚の回数券で足りない方には追加回数券、10枚綴り¥500もあります。
そしていつもの試飲会場となる朱鷺メッセの酒蔵会場とは別に、斜め向かえの大かま会場で居酒屋会場を新設!
1,000席以上の飲食席が用意されるとのこと。
朱鷺メッセの酒蔵会場で目ぼしいお酒をじっくりと試飲した後に、お酒の販売もあって新潟のうまい!が勢ぞろいするという居酒屋会場で宴会!なんて楽しみ方も出来るようですね。
とにかく今年より何かが変わる「にいがた酒の陣」に皆さんも参戦してみてはいかがでしょうか。
尚、当店でも店頭にて前売り券を販売しております。お求めはお早めにどうぞ。
季節限定「〆張鶴 純米吟醸生原酒」入荷しました!
2020年1月も終わり早くも2月になりました。
冬らしくない気候が続いた新潟市内も今週末位から寒くなり、昨日は少し雪が舞い降りましたがその風景に何か懐かしさすら感じたような気がします。
これからしばらく続く寒さがスキー場では恵の雪になることを祈ります。
さて、新潟県は北端に位置する村上市の地酒、〆張鶴の宮尾酒造さんより季節限定出荷のお酒「〆張鶴純米吟醸生原酒」が入荷しました。
高級酒用酒米「山田錦」を大吟醸規格の精米歩合50%まで丁寧に磨き上げ醸した、しぼりたて純米吟醸生原酒です。
先行で出荷されている「〆張鶴しぼりたて生原酒」と比べアルコール度数も約三度低い17度。
口当たりも柔らかく生酒らしいフレッシュで上品な吟醸香りと膨らみある旨味をお楽しみいただけます。また、今季より1.8L詰めが新登場です!
入荷したての爽やかな味わいを是非お楽しみください。
皆様のご来店、ご注文お待ちしております。