2019年12月

令和元年大晦日

令和元年大晦日サムネイル
 いよいよ今年も最後、大晦日となりました。 令和元年最後の日、新潟市内は暴風が吹き荒れるあいにくの天気となっております。  皆様には今年もご愛顧賜りありがとうございました。 1年を振り返ると楽しい出来事、悲しい出来事、様…

季節限定、鶴齢「発砲にごり純米酒ゆきおとこ」販売開始!

季節限定、鶴齢「発砲にごり純米酒ゆきおとこ」販売開始!サムネイル
 新潟県魚沼市塩沢の蔵元青木酒造からこの季節に数量限定販売になるお酒、「発砲にごり純米酒雪男」が入荷しました。 シュワシュワ感がタップリの活性うすにごりの純米酒。 にごりのオリ部分は控えめで、アルコール度数は13度。 炭…

入荷数量限定品、田友手造りプレミアム残り少なくなりました。

入荷数量限定品、田友手造りプレミアム残り少なくなりました。サムネイル
 冬季になると新潟県でも有数の雪深い地域となる小千谷市で造られる地酒「田友」 12月に一度だけ発売になるこの手造りプレミアムは田友究極の味わいを目指し、洗米から仕込みまで酒造りのすべての工程において少量仕込みによる手造り…

新しくなった八海山越後で候赤ラベル。

新しくなった八海山越後で候赤ラベル。サムネイル
毎年12月になると限定発売になる八海山越後で候赤ラベル。 今年から酒米をさらに磨き上げ、従来の純米吟醸から精米歩合45%の純米大吟醸しぼりたて生原酒になりました。 協会701酵母と明利酵母を使うことにより、洋梨、リンゴの…