もうすぐ秋、ひやおろしの季節です。 今年の夏は、高校野球、地元新潟の日本文理の活躍もありいつもの夏より楽しませて頂きました。 そんな夏もここ1~2日急に涼しくなり、8月も残りあとわずか。夏の終わりを感じつつあります。 9月になると「ひやおろし」の酒の季節に…続きを読む
「麒麟山と料理を楽しむ会」無事終了しました。 昨晩、居酒屋うり坊様にて「麒麟山と料理を楽しむ会」を開催。 18名のお客様と蔵元、麒麟山酒蔵から2名、そして私と21名の会になり、うり坊様がこの日のためにこしらえた特別な料理と、麒麟山の地酒、普段ではなかなか飲めない…続きを読む
売れてます!夏酒「〆張鶴吟醸生貯蔵酒」 夏酒!「〆張鶴吟醸生貯蔵酒300ml」が人気です。 このお酒は5月~7月までの蔵元期間限定出荷商品ですが、やはり熱くなるにつれ冷やして旨い生酒系は売れてきます。 特に今年は当店初の入荷ということもあり、人気の高い商品にな…続きを読む
昨日の晩酌はこれ!「八海山特別純米原酒」 いやぁー…まいります。こう毎日30度超えの日が続くと体にこたえてきますねぇ… そんな訳で、昨日の晩酌はこれ。 キンキンに冷やして旨い「八海山特別純米原酒」 徳利に移して冷凍庫で約1時間冷やしま…続きを読む
地酒「麒麟山」と料理を楽しむ会 新潟市古町8番町の「居酒屋うり坊」様で、地酒麒麟山と料理を楽しむ会を開催いたします。 「居酒屋うり坊」様の山北から仕入れる新鮮な海の幸の料理と、地酒「麒麟山」の辛口シリーズ大吟醸辛口(大辛)はじめ数種類と、この日のため…続きを読む